髑髏手ぬぐい屋
カレンダー
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
リンク
フリーエリア
最新コメント
[01/10 icncwsbimh]
[10/24 ufnbpcdbhk]
[01/02 京髑髏]
[01/02 田中貴子]
[10/11 京髑髏]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
京髑髏
性別:
男性
職業:
髑髏 骸骨 野晒し
趣味:
髑髏 骸骨 野晒し
自己紹介:
京髑髏「きょうどくろ」
創業平成二十年
京都の髑髏柄てぬぐい屋
日本の髑髏絵、和の髑髏を中心としたてぬぐい、
和小物、掛軸、着物、浴衣、骨董、髑髏画
などをコツコツと紹介していきます。
髑髏、どくろ、ドクロ、野晒、野晒し、野ざらし、のざらし、
晒され頭、されこうべ、しゃれこうべ、しゃりこうべ、英:Skull
スカル、頭蓋骨、骸骨、がいこつ、ガイコツ、骨、ほね、ホネ以外に
魑魅魍魎、蜘蛛、蜘蛛の巣、蝙蝠、蛇、狼、棺桶、霊柩車、死人
鬼、般若、閻魔、地獄太夫、一休、即身仏、御墓、卒塔婆、
藁人形、幽霊画、化け物、妖怪、刺青、文身、和彫り、入墨、
梵字、彼岸花、曼珠沙華、死人花、幽霊花、九相図絵巻、死絵、
地獄絵血みどろ絵、処刑場図、生首、切腹、標本、医学書、
解剖図、解体新書、解体約図、解屍実写図巻、百鬼夜行、
拷問、責め絵柄など、とにかく暗黒系にこだわって制作予定で巣。
てぬぐいは毎月新柄を制作予定ですので
髑髏のてぬぐいが好きな方は是非参加してみてください。
京髑髏手ぬぐい販売店
桔梗商店
http://www.k-kyo.com/
桔梗商店オンラインショップ
http://k-kyo.ocnk.net/
是非、京都に逝きませう♪♪
KYO DOKURO
JAPANESE SKULL
KYOTO JAPAN
創業平成二十年
京都の髑髏柄てぬぐい屋
日本の髑髏絵、和の髑髏を中心としたてぬぐい、
和小物、掛軸、着物、浴衣、骨董、髑髏画
などをコツコツと紹介していきます。
髑髏、どくろ、ドクロ、野晒、野晒し、野ざらし、のざらし、
晒され頭、されこうべ、しゃれこうべ、しゃりこうべ、英:Skull
スカル、頭蓋骨、骸骨、がいこつ、ガイコツ、骨、ほね、ホネ以外に
魑魅魍魎、蜘蛛、蜘蛛の巣、蝙蝠、蛇、狼、棺桶、霊柩車、死人
鬼、般若、閻魔、地獄太夫、一休、即身仏、御墓、卒塔婆、
藁人形、幽霊画、化け物、妖怪、刺青、文身、和彫り、入墨、
梵字、彼岸花、曼珠沙華、死人花、幽霊花、九相図絵巻、死絵、
地獄絵血みどろ絵、処刑場図、生首、切腹、標本、医学書、
解剖図、解体新書、解体約図、解屍実写図巻、百鬼夜行、
拷問、責め絵柄など、とにかく暗黒系にこだわって制作予定で巣。
てぬぐいは毎月新柄を制作予定ですので
髑髏のてぬぐいが好きな方は是非参加してみてください。
京髑髏手ぬぐい販売店
桔梗商店
http://www.k-kyo.com/
桔梗商店オンラインショップ
http://k-kyo.ocnk.net/
是非、京都に逝きませう♪♪
KYO DOKURO
JAPANESE SKULL
KYOTO JAPAN
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
幽霊画といえば円山応挙の女性の幽霊を思い浮かべますが、
応挙が幽霊の下半身を透明にしたおかげで、日本の幽霊のイメージが
そう固定されたと言われています。
それ以前は、いろいろな幽霊画があったそうです。。
平成になっても幽霊画は生まれています。
画像は大学の時に描いた幽霊の手「自分の手」です。
あれは暑い夏の日だったと思います。。
はじめは左手を写生していただけの絵だったのですが、
だんだん、精密に描いていくと血管、手のシワ。。
なんだか自分の手じゃなくなっていき。。
最終的には何日もかけて幽霊の手になっていたのです。。
自分でもなんでこの絵を描いたのか
よく覚えていませんが、
手が勝手に手を描いたのかもしれません。。
当初は屏風だったこの絵も、
今では訳あって、額に表装して京髑髏に厳重に保管してあります。。
京髑髏蔵
応挙が幽霊の下半身を透明にしたおかげで、日本の幽霊のイメージが
そう固定されたと言われています。
それ以前は、いろいろな幽霊画があったそうです。。
平成になっても幽霊画は生まれています。
画像は大学の時に描いた幽霊の手「自分の手」です。
あれは暑い夏の日だったと思います。。
はじめは左手を写生していただけの絵だったのですが、
だんだん、精密に描いていくと血管、手のシワ。。
なんだか自分の手じゃなくなっていき。。
最終的には何日もかけて幽霊の手になっていたのです。。
自分でもなんでこの絵を描いたのか
よく覚えていませんが、
手が勝手に手を描いたのかもしれません。。
当初は屏風だったこの絵も、
今では訳あって、額に表装して京髑髏に厳重に保管してあります。。
京髑髏蔵
PR
COMMENT